所持資格がものを言う介護職のキャリア

介護職の世界でキャリアアップを図る為に大事な事は、自身の経験について明確な裏付けが取れるかどうかという点です。

資格を所持していなければ就任できないケアマネジャーに代表される様に、能力の裏付け以上の仕事を行えない世界でスキルアップを狙うには、上位資格の取得が必須の条件になります。

また、介護サービス施設の責任者も就任には相応の実績と資格証明の条件があります。日々の職務を忠実にこなしながらも、上位資格の取得を目指す為には、キャリアアップへの明確な計画と向上心が必要です。

この他、認知症介護実践者研修などの現場に即した研修などは、積極的に参加する姿勢も大切です。この様な研修は施設の責任者や主任の判断で必要と思う人へ出されるもので、施設側からの要請が有った上で参加できるものです。施設側から研修への参加に要請が出た場合は、施設側は本気でその人を育てようとする意思表示ですので、このサインを見逃さないようにして下さい。

実務を重ねる中でキャリアアップを狙う進路には、アドバイザーの役割を背負うケアマネジャーや生活相談員へ進む道、理学療法士、作業療法士など別業種への転向のほかに、現在所属している施設の長を目指すという道も考えられます。それぞれ条件や難易度が異なる為、最適解というものはありません。

ただ、日常の職務の中で自分自身に足りない物を補う事を意識していれば、選択肢を絞る事ができます。進路に迷った場合は、「何故自分はこの仕事をしているか?」と一度自分に問いただしてみるようにしましょう。介護の世界で自分に合ったキャリアの積み方を模索しているのなら、コチラのサイトも参照してみるといいでしょう。

Comments are closed.